カセットテープ 10本 品
(税込) 送料込み
商品の説明
新旧様々なカセットテープを揃えました。 無録音のものから一回だけ録音(消去済み)のものです。 <SONY/Duad/60分/フェリクローム> 1970年代中頃の発売品です。独特な音質で、傾向としてはドライでややドンシャリ系です。 <SONY/HF-S/90分/ノーマル> 1984年に発売。BHFの後継製品と言えますが、ダサかったデザインが断然格好良くなりました。音質は高域までよく伸びた瑞々しさが魅力です。 <SONY/HF-PRO/90分/ノーマル> 1984年発売のエポックメイキングな製品です。HF-Sを基に構造の強化を図り、セラミックテープガイドの採用で音質がしっかりしたものになっています。ノーマルテープと思えない厚みがあります。 <TDK/SA/90分/ハイポジ> 1984年発売。この後のSAシリーズとは全くと言っていいほど音質は異なります。ゆったりたっぷりした低域にナチュラルで艶やかな中高域が乗ります。その後のSAはデジタル的なパルシブでさっぱりした音に変容していきました。 <TDK/MAEX/60分/メタル> 1998年発売。TDKの最後のメタルです。音質はナチュラルで繊細な傾向です。それでいて音の芯があります。 <TDK/SR/70分/ハイポジ> 1988年発売。前のSFの新バージョンと思われます。全体に渡ってフラットで着色無く、質感が高い音質です。どんな音楽ジャンルでも合います。 <TDK/AD-X/50分/ノーマル> 1988年発売。ADシリーズの上位版で、よりパワフルさが増しています。高域の冴えはそのまま、低域の厚みが増した音質になっています。 <TDK/DISC JACK/120分/ハイポジ> 1994年発売。明るく爽やかというより、どこか陰影感があり、同時に色彩感も感じます。 <TDK/DJ2/120分/ハイポジ> 1997年発売。DISC JACKの後継版。音質は似ていますが、ことらの方がやや明るくドライな感じがあります。 <maxell/My2/90分/ハイポジ> 1998年頃の発売。カセットの最後の頃のもの。マクセルらしいビビッドで艶がある楽しい音質。 ※古い製品なので劣化があり発売当初の性能は保証できません(特にDuad)カテゴリー:CD・DVD・ブルーレイ##カセットテープ##その他商品の状態:やや傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:東京都発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-11 18:11:05
カセットテープ 10本 品
f37728753633
8820.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています