蓑みの藁わら 2着
(税込) 送料込み
商品の説明
蓑(みの)とは わら,カヤ,スゲ,シナノキなどの植物の茎や皮,葉などを用いてつくった外被である。雨,雪,日射あるいは着衣が泥や水に汚れるのを防ぐために着用する。古くから農夫,漁夫,狩人などが着用した物もの 藁(わら)で出来た蓑(みの)を2着を出品します。 こちら、古い蔵を整理していて見つけたものになります、たぶん昭和初期、農作業時に着用するため購入(作成)された物だと推測されます。 実際の着用以外でも、インテリアにも活用できるかと思います。 購入時は、コメント頂きたいと思います。よろしくお願いします。 状態については、蔵に長い間保管されていたわりには、劣化はあまり感じられません。 目立った汚れも見られません。 使用感については、 左側の蓑は使用感が少ないです。 右側の蓑は、軽度の使用感があります。また、13×3cmの欠損があります。 お写真にてご確認ください。また、確認写真の追加も遠慮なくコメントください。 着丈 100cmと90cmカテゴリー:ハンドメイド・手芸##インテリア・生活道具##フラワー・リース商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:未定発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-22 23:31:56
蓑みの藁わら 2着
f63696716282
9000.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています