初売り KUZU-68 葛糸*10kg くず糸 撚り糸 手編み 手織り用糸

¥144000.00

(税込) 送料込み

4.3
コメント

商品の説明

作家さん リネン ワンピース

猫柄の手ぬぐいと浴衣の柿渋染めパンツ手ぬぐいリメイク

シルキー ピンク スピネル シルキースピネル 1.9ct ルース中宝研ソ付き

信楽焼 志道 大壷

手作りニット帽 ビーニー ベレー帽 ピンク グリーン他多色 ループ糸

手描きお魚Tシャツ

けいさま 原画 水彩 クリスマス気分

リンダスピーゲル テディベア 手作り制作キット10体フルセット

Cile Collection ベルベットドレス人形

RIMOWA iPhone 13Pro max ケース

店主が出張のため、商品の発送は1/15以降になります。何卒ご理解・ご了承くださいませ。どうぞ宜しくお願い致します。 初売り割引 20%OFF 通常 ¥300,000 数量限定 早い者勝ち! 天然糸 葛糸 こちらはラオスの北部に生活しておるカム族の伝統的な葛の蔓糸です。手足で糸を撚った風合が素朴な感じで素敵です。編みにも織りにも利用頂ける糸です。 今年でもなかなか取れない素材です。 どうぞ宜しくお願い致します。 素材: 葛100% 重量: 約10kg 長さ: 不明 太さ: 細い部分もあって、太い部分もあります。 適用: 編みや織物に 色: 生成りです 写真は代表的なイメージです。 神経質な方のご購入はご遠慮くださいませ。 一年に夏の時に1度しか取れない貴重な素材です。 <糸の作りの辛さで言うと> 河川辺りや森の中で蔓を探しに行って、20-30cm葛の蔓を切り取って集めて、割いて、削って、残ってる繊維だけを腿やすねのところで糸の撚りを手作業して、そして、長さ20-30cmの物から繋いで繋いで20-30mにジョイントして、出来上がる編み用・織り用糸ですよ。 大変な作業ですよね。 ラオス人の得意技を皆様に紹介したいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 こちらの商品はハッタカムが販売・発送します。 ハッタカムとはラオス語で手芸・クラフトという意味です。 自然に恵まれたラオスでは古くから、編み物や織物が盛んでいます。その多様な手技は、時代の流れに押されながらも現代にまで受け継がれています。 <ハッタカムの目的> ・商品を通して、母国のラオスを日本に紹介したい。 ・日本とラオスとのかけ橋になりたい。 ・シルク、コットンの織物や竹、藤の編み物といったラオスの昔からあった手芸品とその技術及び文化を守りたい。 「ラオス」はインドシナ半島の北部、現在はベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー、中国と国境を接する山がちな国です。日本の本州とほぼ同じ広さの国土に、わずか700万人の人々が暮らしています。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##手芸素材・材料##その他
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-15 15:20:09

初売り KUZU-68 葛糸*10kg くず糸 撚り糸 手編み 手織り用糸

f55598059597
144000.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

初売り KUZU-68 葛糸*10kg くず糸 撚り糸 手編み 手織り用糸

この商品を見ている人におすすめ