時代物 明治 アンティークとんぼ玉ループタイ 30✕25mm程度 紐2本付き
(税込) 送料込み
商品の説明
先ず初めに必ずプロフィールを読んで承認のうえにてお取り引きをお願い致しますm(_ _)m プロフィール未読と思われる方 お取り引きキャンセル致します。 「散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする。。」 江戸とんぼ玉は 江戸時代の「贅沢禁止令」によって、伝統が途絶えてしまい技法は陶芸のように引き継がれませんでしたが、明治時代に再度上陸し、昔の玉を参考にしながら職人、個々人が技法を創作し現代のトンボ玉を作り出しています。 このように作り出されたトンボ玉、ガラス珠は 「Japanese Lamp Beads」としてヨーロッパ、アメリカなどで親しまれています 祖母の祖母から嫁入り道具として我が家に残されたその明治期と思われる希少なとんぼ玉を…終活を見据え出品致します。 追伸…最初は簪?だった物を柘植串の劣化と共に帯留め、ループタイ…として造り換え、紐自体も何度か交換されたと聞いてます。 写真を良くご覧になってご検討願います。 ♡お年玉セール開催中♡ 元値???大特価1月末迄カテゴリー:ファッション##メンズ##アクセサリー商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:埼玉県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-13 08:45:56
時代物 明治 アンティークとんぼ玉ループタイ 30✕25mm程度 紐2本付き
f37338526305
47600.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています