な竿 竹虎作 目魚心観 素竿 5本継 15尺2寸 笹葉入漆研ぎ握り

¥38500.00

(税込) 送料込み

4.1
コメント

商品の説明

貴重な未使用竿 竹虎作 (二代目魚心観) 素竿 甲子紀州竿 5本継 15尺2寸 笹葉入り漆研ぎ出し握り 未使用の大変貴重な竹虎作のへら竿です。 竹虎は二代目魚心観でもあります。 ともかく握りの仕上げが美しい竿です。 竿栓も源竿師が好んで使っている香杉を使用しており、とても良い香りがします。 竿の生地組は、古竹の矢竹を使い、穂持ちは節芽の無い細目の高野竹を使っています。 竿の調子は昨今の竹竿には余り見られない先調子で、魚の寄せが楽な竿になっています。 玉口の変形、口割れは、ありません。 未使用の為、竿の反りも自然竹の範囲です。 勿論紀州竿へら竿です。 今回出品のヘラ竿は、穂先(合わせ穂調整)まで全て竹虎製作の竿になります。 竿///印も穂先まで揃っています。 竿栓に焼印はありませんがオリジナルです。 竹虎は先代山彦と同じ竿栓に焼印を付けない時期がございます。 今回出品のヘラ竿は、オリジナルの調子を維持している竿になります。 竹虎(二代目魚心観)は、げて作の流れをくむ先代魚心観の一番弟子で、同門には、惠舟、東峰、流れ雲、鉄心斉がおり、 紀州へら竿師の大変人気のある竿師が並んで居ます。 所感では、ありますが、私の好きな竿師の中には、英竿師、影舟、東峰、流れ雲など、げて作の弟子が多くおります。 竹虎作の竿は、へら鮒釣りをする方には、一度は手にして観て頂きたい、価値のある竿です。 へら竿:紀州へら竿 竿の状態:貴重な未使用竿 骨董品 実用可能ですが、美術品です。 竿師:竹虎 (二代目魚心観) 竿種類:口巻きへら竿  脇名:素竿 甲子紀州竿 竿長:15尺 2寸(約456 cm) 竿仕舞:黒口巻き5本継 2本仕舞 握り:笹葉入り漆研ぎ出し握り 仕舞い寸法:108cm 穂先径: 最細部 : 1.0mm 最太部:3.0mm 手元径(握りの上部):11.7mm 竿調子:先調子 竿材:古矢竹(穂持ちは高野竹総塗) 穂先材: 合わせ穂(巻き糸無し) 付属品: 純正香杉竿栓 純正竿袋 ※掲載写真のみ マイナスポイント:なし 平成の作品です。 長期保存の為、細かな傷等はご容赦ください。 それでは、宜しくお願い致します。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##ロッド
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
ゆうパック
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-07 23:39:58

な竿 竹虎作 目魚心観 素竿 5本継 15尺2寸 笹葉入漆研ぎ握り

f77091462778
38500.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

な竿 竹虎作 目魚心観 素竿 5本継 15尺2寸 笹葉入漆研ぎ握り

この商品を見ている人におすすめ