萩焼名工吉賀大眉泉流山共箱筒茶碗昭和38年4月窯元にて
(税込) 送料込み
商品の説明
ご覧頂きありがとうございます。 こちらの品は萩焼の名工 吉賀大眉作「萩茶碗」でございます。 山口県萩市中心部には「吉賀大眉記念館」があり、萩焼の代表的な陶芸作家です。 吉賀大眉(本名:寿男)は大正4年、山口県萩市の窯元の家に生まれました。 当時萩焼は「伝統的な工芸という枠組みの中での陶芸」という認識による工芸品・商業製品が主で、 美術・芸術といった認識ではありませんでした。 その現状に疑問を感じた大眉は東京美術学校(現:東京藝術大学)に入学、 大学では彫刻を学び、そののち陶芸家・加藤土師萌に師事しました。 その後萩に帰郷した大眉は作陶に専念し、 「伝統だけの観念にとらわれない」・「伝統を超えた陶芸の美しさ」を追及し、 中央の美術展覧会等で精力的に作品を発表しました。 芸術院賞をはじめ数々の賞を受賞し、 ついには文化功労者・芸術院会員に列せられるに至った大眉は こうして萩焼の陶芸界に大きな足跡を残し、 萩焼を芸術にまで高めた作家としてその業績を讃えられています。 ★寸法★ 口径11.3㎝ 高さ9.7㎝ 陶磁器の町、佐賀県伊万里市在住で古物商(第911100009525)を営んでおります「陶磁器ヨーソロー」と申します。 古伊万里、現代作家もの、個人で製作活動しているレアな窯元、有田焼伊万里焼の陶磁器を中心に出品しております。 未使用品に関しては陶磁器商社、骨董に関しては古物競りやコレクター依頼品でございますので、ご安心くださいませ。カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品ブランド:ハギヤキ商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:佐賀県発送までの日数:3~7日で発送photo_descriptionブランド萩焼
Update Time:2025-04-15 20:37:52
萩焼名工吉賀大眉泉流山共箱筒茶碗昭和38年4月窯元にて
f89780090887
7200.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています